
ケース紹介
ケース紹介
ケース紹介 個人再生委員の事例
伊勢原市在住 ( 会社員 / 40代 / 男性 )
借入の理由:浪費 債務総額 1000万円
神奈川県伊勢原市に居住する40代の男性のケースです。
主な借金の原因は、遊興費、浪費だったという方です。
住宅ローンがあり、それ以外の借金が1000万円以上あり、訴訟なども起こされてしまっていたため、個人再生の申立をしたというケースです。
個人再生の手続を司法書士に依頼したため、個人再生委員が選任されることになりました。
ジン法律事務所弁護士法人で個人再生委員として関与したケースです。
小口の債権者を初回の一括支払とし、他の債権については、特別の事情により5年弁済とする再生計画案が作成されました。
個人再生委員の費用として18万円がかかったという内容でした。
資産状況
特に大きな資産もなかったことから、清算価値による支払ではなく、最低支払額の適用となりました。
そのため200万円が最低支払額となります。
手続きの方針・結果
1000万円程度あった借金を約200万円まで減額でき、これを5年間で分割返済するため、毎月の返済額は3万5000円弱程度となりました。